年末防火防犯パトロール(現在実施中です 平成30年12月21日-12月28日)

今年も始まりました「年末防火防犯パトロール」。寒さの中、子どもたちも含めたくさんの方々にお集まりいただきました。今年は災害の多い年でした。芝浦一丁目町会では、大きな事件事故はなかったものの、マンション火災や交通事故も発生してしまいました。また、台風による被害も今年は想定外の結果をもたらしました(倒木や掲示板カバーが飛ぶなど)。

パトロールの力がどれだけの防火防犯等に役立つかは不明ですが、少なからずパトロールで危険箇所を実際に確認したり、注意することによって未然に防げている事件事故もあるかと思います。

芝浦一丁目町会は、地道に、基本的な活動もおろそかにせず続けていきます。

パトロールのあとは意見交換会も兼ねてお食事会です。あったかい食事をいただきながら、お互い交流し、知り合うということが一番の安全安心の町づくりと考えております。

引き続き開催中です。是非、ご一緒にどうぞ。

(防火防災部長 穂苅祥一、防犯部長 岩本明)

 

年末防火防犯パトロール(実施いたします 平成30年12月21日)

今年の年末も防火防災部、防犯部合同の「年末防火防犯パトロール」を開催いたします。毎日19時と21時の2回、2方面に別れ、町内を巡回します。

「火の用心、戸締り用心、火の用心」

同じ町に住む仲間の、子どもたちの、元気な声が夜空に響きます。

ご一緒に、もしくは応援をお願いします。

(防火防災部長 穂苅祥一、防犯部長 岩本明)

第7回防火防犯パトロール(実施しました 平成30年10月17日)

毎月第3水曜日は防火防犯パトロール。

本日も三田警察署からお二人ご参加いただき、町を巡回いたしました。新たにタワーマンションから2名の方が初参加いただき、総勢25名となりました。

私たちの掛け声に、私も参加しようと思われ、「この町は新住民、旧住民の境がなく、暖かく受け入れてくれる」とパトロール後の意見交換会でもお話いただきました。

自分たちの町は自分たちで守る。住んでいる者同士が顔を合わせ、コミュニケーションし合うことが一番の防火力、防犯力と考え、活動を続けています。

是非、皆さまもご参加ください。

(防火防災部長 穂苅祥一、防犯部長 岩本明)

第6回防火防犯パトロール(実施しました 平成30年9月19日)

毎月第3水曜日の夜は、「防火防犯パトロール」です。

今回は三田警察署より署長ほか2名の応援を得て、2方面合計22名でのパトロールを実施いたしました。

大人だけでなく子どもたちも参加し、拍子木に合わせて「火の用心、戸締り用心、火の用心」と掛け声を上げ、すれ違う帰宅者、住民の皆さんに「こんばんは、お疲れ様」と挨拶する。皆で安全安心な町づくりをしていこうとがんばっております。

もし、私たちにすれ違いましたら、「お疲れ様」とお声をいただけるとうれしいです。また、一緒にご参加いただけるとなおうれしいです。よろしくお願いします。

(防火防災部長 穂苅祥一、防犯部長 岩本明)

 

第5回防火防犯パトロール(実施しました 平成30年8月15日)

毎月第3水曜日の19時からは防火防災部、防犯部合同の「防火防犯パトロール」。今回も20名を超える皆さまにご参加いただきました。

2グループに別れ、町を巡回。拍子木をたたきながら、「火の用心、戸締り用心、火の用心」と声をあげます。途中、すれ違う帰宅途中の方に「こんばんは。お疲れ様」と声をかけると、「お疲れ様です」と返事をいただきます。この小さなことの積み重ねが、防災時の助け合いや、防犯力の向上に効果を発揮します。

自分たちの町は、自分たちで守る。芝浦一丁目町会の底力です。

巡回後は、防災や防犯の意見交換会です。ちょうど、行方不明だったお子様のニュースが話題となり、子供たちを見守る大人の目の大切さが話し合われました。

(防火防災部長 穂苅祥一、防犯部長 岩本明)