こども祭り2024のご案内

恒例の芝浦一丁目こども祭りを下記のとおり開催いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。

開催日時: 令和6年11月10日(日) 11:00 – 15:00

開催場所: 芝浦公園(愛育病院隣接の公園です)

11:00 式典、大角太鼓演奏、模擬店、ゲームコーナーを開始します。

12:00 保育園児による太鼓演奏があります。

芝浦一丁目商店会 会長 中島 恭男 / 芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男

 

こども祭り2022(写真)

2022年11月13日、芝浦公園にて「芝浦一丁目こども祭り2022」を開催しました。

当日は、午後3時から雨の予報がでており、雨の心配をしながらの開催となりました。

当日は、こども神輿と山車は出さずに、ゲームコーナーを充実させて、子供達にたくさん遊んでもらう内容にしました。

子供達へのプレゼント、お菓子とジューズは960名の子供達へ配布できました。

これから推計して、こどもと保護者合わせて2000名以上の方々に来ていただけたのではと思います。

来年も同じように開催を考えております。また来年お会いしましょう。

当日の写真をご覧ください。

(芝浦一丁目商店会 会長 吉藤 正彦)

 

こども祭り2022のご案内

コロナ感染症が収束しない状況ではありますが、コロナと上手につきあいながらお祭りを開催することに決めました。

開催日時: 令和4年11月13日(日) 11:00 – 15:00

開催場所: 芝浦公園(愛育病院隣接の公園です)

10:00 からお菓子引換券(紙製腕輪)を配布いたします。(先着1000名)

11:00 から式典、大角太鼓演奏、模擬店、ゲームコーナーを開始します。

12:00 から芝浜小学校の合唱、芝浦小学校の合唱(出演時間は、当日変更の可能性があります)

13:00 からお菓子引換券(紙製腕輪)と引き換えに子供達へお菓子とジュースを配布いたします。

芝浦一丁目商店会 会長 吉藤 正彦 / 芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男

こども祭り2021の写真

2021年11月14日(日)開催の「芝浦一丁目こども祭り」は、天気に恵まれ、

こども達が約800名、保護者の方々含め総勢2000名以上の方々が集まり大盛況でした。

今回は初めて武井港区長にお越しいただき、ご挨拶を頂戴いたしました。

その後、こども達は、山車・神輿について町内を元気よく渡御しました。渡御の後はお菓子をもらい、模擬店にて焼きそば、フランクフルトを食べ、ヨーヨーすくいのゲームや折り紙コーナーで遊びました。

コロナ感染症のため、2年続きで夏のお祭りができなかったので、こども達にとって楽しい一日になったのではと思います。

会場内はかなり混雑しましたが、皆さまのご協力により無事に終わることができました。祭りスタッフ、ご来賓、来場者の皆様に感謝申し上げます。

芝浦一丁目商店会 会長 吉藤 正彦 / 芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男

【芝浦一丁目こども祭りの写真】