令和5年宮神輿渡御祭(写真)

御穂鹿嶋神社例大祭に合わせ、4年ぶりの宮神輿渡御祭です。

今年は、芝浦一丁目町会が当番町会です。

当日は梅雨入りの影響で朝から雨でしたが、久しぶりの宮神輿、

皆さん元気いっぱいです。

6月11日(日)8:30 より渡御祭式典、

9:00 神輿の宮出しでスタートしました。

本芝町会=>海岸二・三丁目町会=>芝浦二丁目町会=>芝浦一丁目町会

と順番に地域をめぐり、15:30 無事に、お宮入りができました。

宮神輿渡御祭に向けて、ご準備いただいた神輿委員の皆様、

神輿の隊列警備にあたった消防団、三田警察交通課の皆様、

各町会の休憩場所でのご接待をしていただいた婦人部の皆様、

本当にありがとうございました。

宮神輿渡御祭 神輿委員長 岡田 博

(芝浦一丁目町会 副会長 兼 祭礼部長)

【宮神輿渡御祭の写真】 うなぎ 梅家 君島良一 様 撮影

 

 

令和5年こども神輿渡御祭(写真)

令和5年こども神輿渡御祭を6月4日(日)11:00-13:00の間で実施いたしました。

当日は、こどもたち約80名、保護者含め200名くらいの方々に参加いただきました。

揃いの半纏を着て、小学生は神輿を担ぎ、未就学の子は山車を引きました。

グローバルフロントタワーの中庭にて休憩し、約1時間の町内渡御が終わりました。

参加した子供達には、

・ジュース(ファミリー物産様、森永乳業様よりご寄付)

・お菓子(森永製菓様、徳純院様よりご寄付)

・から揚げ

を配布いたしました。

(副会長 兼 祭礼部長 岡田 博)

【こども神輿の写真】 野村不動産(株) 多田 様撮影 2023-06-04

令和4年度 総会の結果報告

令和5年5月20日

芝浦一丁目町会 会員 各位

会長 岡田 祥男

令和4年度 総会の議決に関する結果報告

令和4年度 芝浦一丁目町会総会の各議案に関する議決結果についてご報告します。

開催日時: 令和5年5月20日(土)14:00 開催

1.議決権行使書の内訳

・提出された議決権行使書 21件
内訳        承認する        21件 / 不承認           0件

・港区へ提出済みの議決権総数
住民世帯 1,668 、事業所 54 合計 1,722(内グローバルFT:883 51%)

ご意見
1)港区の「田植え体験」行事へ申込をしようと、受付時間ちょうどに電話し、やっと10分後につながったら枠が埋まってしまいました。抽選方式へ変更するようにしてほしい。(グローバルFT在住)
2)子供達が安全に生活できる街づくり(新しいマンション、小学校建設に伴う)の推進を強化してほしい。ポイ捨てたばこ、違法駐輪(電動自転車が止められていることが多く、風などで倒れた際、子への影響等が心配)(グローバルFT在住)

2.当日の議決権行使結果

当日の参加会員数 22名 および 提出された議決権行使書を合わせて

すべての議案について賛成多数により承認されました。

寄せられた意見については、町会から港区の芝浦港南支所 協働推進課へ

報告いたします。

以上

 

 

 

令和5年度こども神輿渡御祭・宮神輿渡御祭

令和5年5月吉日

芝浦一丁目町会
住民・企業の皆様へ

御穂鹿嶋例大祭 祭礼委員長・
芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男
祭礼実行委員長 岡田 博

御穂鹿嶋神社例大祭・
こども神輿渡御祭、宮神輿渡御祭のご案内

謹啓
日頃より町会活動にご支援、ご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、下記の日程で氏神様の「御穂鹿嶋神社例大祭」に合わせ、
こども神輿渡御と宮神輿渡御を挙行いたします。

●こども神輿渡御祭

6月 4日(日)午前11時より こども神輿渡御祭(南浜児童遊園)

詳細はポスターをご覧ください。

 

●御穂鹿嶋神社例大祭

6月10日(土)午前11時より 例大祭式典(御穂鹿嶋神社)

 

●御穂鹿嶋神社宮神輿渡御祭

6月11日(日)午前8時より  宮神輿渡御祭(御穂鹿嶋神社)

宮神輿に参加される方には、当日午前8時より町会会館にて町会半纏を
貸出いたします。(町会半纏を着ないと神輿を担げません)
今年は4年ぶりに宮神輿渡御祭を挙行できます。氏子4町会の協力で
楽しく、盛大に祝いたいと存じます。

●神酒所のご案内

町会会館内に神酒所を設けますので皆様お立ち寄りください。
6月 3日(土)午後6時~8時
6月 9日(金)午後6時~8時
6月10日(土)午後6時~8時

お祭りへのご協賛もよろしくお願い申し上げます。

ご協賛のお願いはこちら

ポスターのダウンロードはこちらから

令和4年度 総会のご案内

令和5年5月吉日

芝浦一丁目町会会員 各位

芝浦一丁目町会

会長 岡田 祥男

芝浦一丁目町会総会のご案内

 日頃より町会活動にご協力いただきまして厚く御礼申し上げます。

さて、令和4年度総会を下記の日程で開催いたします。

会場の収容人数には限りがございます(最大25名)ので、書面またはメールでの議決権行使をおすすめします。その場合は、下部の「議案権行使書」にご記入の上、町会ポスト(会館の入口左側に掲示)へご投函いただくか、議案権行使書の内容をメールにてご送信ください。

メール返信先:  okada@okada-system.co.jp  会長 岡田祥男 宛て

ご返信の際は、ご署名(お名前、ご住所、電話番号)を記載願います。

総会書類は、「芝浦一丁目町会」ホームページ:http://www.shibaura1.org にも掲載します。

1.日時・場所: 令和5年5月20日(土)14:00~16:00  町会会館

2.総会議案

議案1.令和4年度 決算報告(決算書・資産残高表)

議案2.令和4年度 事業報告(一年のあゆみ)

議案3.令和5年度 予算案(予算書)

議案4.町会規約の変更

3.議案権行使書の提出期限

総会当日までにご返信ください。

ご返信がない場合は「承認する」として取り扱わせていただきます。

お問い合わせ:        携帯 090-2566-2142   会長 岡田祥男

Email: okada@okada-system.co.jp  会長 岡田祥男

———————————————————————————————————-

令和4年度 芝浦一丁目総会 議決権行使書(□の中にレ印をご記入願います)

議案1.令和4年度 決算報告                                □承認する         □不承認

議案2.令和4年度 事業報告                                □承認する         □不承認

議案3.令和5年度 予算案                                    □承認する         □不承認

議案4.町会規約の変更                                           □承認する         □不承認


【総会書類】

下記のリンクより、議案(PDF形式)を参照・ダウンロードできます。

総会案内(議決権行使書)

■議案1:令和4年度 決算書・資産残高表

■議案2:令和4年度 事業報告(一年のあゆみ)

■議案3:令和5年度 予算書

■議案4:町会規約の変更