令和5年春の交通安全運動

令和5年4月25日

芝浦一丁目町会 住民・企業様 各位

                                     芝浦一丁目町会

会長 岡田 祥男

『令和5年春の交通安全運動』ご協力のお願い

平素は町会活動に格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、全国春の交通安全運動が下記の通り実施されますのでご協力をお願いします。

■実 施 日:    5月11日(木)~20日(土)(雨天中止)

■実施時間:    (前半)AM 8:00~8:30 (後半)AM 8:30~9:00

■実施場所:    芝浦一丁目交差点(歩行者誘導にご協力ください)

■日程表:

日付 町会役員・町会員 ご協力企業様
5月11日(木) 岡田祥男、町会役員、

芝浦会、町会員

野村不動産(株)、東京モノレール、シーバンス中央管理事務所、東京倉庫運輸㈱、吉藤商店
5月12日(金) 三田警察署長の激励日です。

8:20頃に来られますので、全員にてお迎えいたします。

5月13日(土) 休み 休み
5月14日(日) 休み 休み
5月15日(月) 岡田祥男、町会役員、

芝浦会、町会員

野村不動産(株)、東京モノレール、シーバンス中央管理事務所、東京倉庫運輸㈱、吉藤商店
5月16日(火) 岡田博、町会役員、

芝浦会、町会員

ヤナセ、伊岳商事、NTT都市開発、ホンダカーズ東京中央、ファミリー物産
5月17日(水) 岡田祥男、町会役員、

芝浦会、町会員

野村不動産(株)、東京モノレール、シーバンス中央管理事務所、東京倉庫運輸㈱、吉藤商店
5月18日(木) 岡田博、町会役員、

芝浦会、町会員

ヤナセ、伊岳商事、NTT都市開発、ホンダカーズ東京中央、ファミリー物産
5月19日(金) 岡田祥男、町会役員、

芝浦会、町会員

野村不動産(株)、東京モノレール、シーバンス中央管理事務所、東京倉庫運輸㈱、吉藤商店
5月20日(土) 休み 休み

 

■テント設営                     5月 7日(日)11:00

■テント撤収                     5月21日(日)13:00

■打上げ懇親会     5月23日(火)18:00 町会会館にて

天候の状況(雨天、強風)により、実施日時を変更する場合があります。

 

【お問い合わせ】

芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男

携帯:090-2566-2142   Email: okada@okada-system.co.jp

以上

下記のリンクより、当ページ(PDF形式)を参照・ダウンロードできます。

令和5年春の交通安全運動

ボウリング大会2023年3月26日

芝浦一丁目町会ボウリング大会を開催いたします。

町会員の方々、ご参加ください。(先着50名)

日時:2023年3月26日(日)

12:30 –   12:50  受付

13:00   ボウリング開始

14:30   パーティ開始

会費: 大人 2000円、小学生以下 1000円

お申込はメールでお願いします。

 

 

落語「芝浜」鑑賞会のご案内

港区青少年対策港南地区委員会(会長 小倉 真吾)の主催による落語鑑賞会が昨年に引き続き開催されます。第二部の落語「芝浜」の演目に、お席の余裕がありますので、是非ご参加ください。当日は、予約は必要ありません。直接会場へお越しください。参加費無料でございます。

総務部長 岡田 博

令和4年もちつき大会

令和4年最後の町会行事「もちつき大会」を開催します。
日時: 12月11日(日)11:00~14:00

場所: 南浜町児童遊園(港区芝浦1-12-12)

会費: 無料

参加者へ「きなこもち、おんこもち、のりもち、豚汁、焼き芋」を配布します。

(文化部長 小島 俊輔)

こども祭り2022(写真)

2022年11月13日、芝浦公園にて「芝浦一丁目こども祭り2022」を開催しました。

当日は、午後3時から雨の予報がでており、雨の心配をしながらの開催となりました。

当日は、こども神輿と山車は出さずに、ゲームコーナーを充実させて、子供達にたくさん遊んでもらう内容にしました。

子供達へのプレゼント、お菓子とジューズは960名の子供達へ配布できました。

これから推計して、こどもと保護者合わせて2000名以上の方々に来ていただけたのではと思います。

来年も同じように開催を考えております。また来年お会いしましょう。

当日の写真をご覧ください。

(芝浦一丁目商店会 会長 吉藤 正彦)