港区総合防災訓練(平成24年11月11日)

恒例の港区総合防災訓練です。今年は、東京工業大学付属高校のグラウンドにて実施されました。 当日は総勢580名の参加者です。町会からは25名で参加しました。 芝浦地区は、震災時には自宅で安全を確保し、待機する地域です。みなさん各自で、家具の転倒防止や水・食料品の備蓄を心がけて いきましょう。
防火防災部よりご報告です。来年度は 小杉 公志さんへ部長を引き継ぐ予定です。今後ともよろしくお願いします。
(防火防災部長 岡田 祥男)

news_20121111-1

news_20121111-2

news_20121111-3

news_20121111-4

news_20121111-5

news_20121111-6

news_20121111-7

news_20121111-8

news_20121111-9

news_20121111-10

 

港区消防団ポンプ操法大会(平成23年6月19日)

港区内の消防団の選抜チームが、日頃の訓練の成果を競う大会です。どのチームもきびきびとポンプ操法を披露してくれました。火事、大雨、台風、地震・・・自然災害の時、消防署と協力して街を守ってくれる力強い仲間です。本当にご苦労様です。
(防火防災部長 岡田 祥男)

news_20110619-1

news_20110619-2

news_20110619-3

news_20110619-4