令和6年度が始まります

4月1日から令和6年度が始まります。

年間を通じて、安心、安全な街になるよう活動してまいります。

年間行事のポスター(町内清掃、防犯パトロール、芝浦一丁目サロン)を掲示いたします。

皆様、どうぞご参加ください。

町内清掃

ダウンロードはこちらから

 

防火・防犯パトロール

ダウンロードはこちらから

芝浦一丁目サロン(茶話会)

ダウンロードはこちらから

 

第43回芝浦会文化祭

今回は東京ポートボウルの7階レストランを会場にして、和の三味線と洋のサックスの演奏を楽しみました。

三味線は、伝統文化交流館 副館長 馬場様がご披露してくださいました。

サックスは、芝浦一丁目計画(旧東芝ビル跡地開発計画)の現場で指揮をとる野村不動産株式会社 四居様が、学生時代から腕を磨いた腕前をご披露していただきました。

君が代演奏では、町会常任顧問 中島様も参加して和洋のトリオ演奏を披露しました。

しばしの楽しい時間をありがとうございました。

(芝浦会 会長 小島俊輔)

当日の写真はこちらです。

 

集合写真はこちらです。

第42回芝浦会文化祭(写真)

令和4年11月3日、芝浦会文化祭を港区立伝統文化交流館をお借りして開催しました。

今年で42回目です。建て替え前の伝統文化交流館(旧名:協働会館)を利用して始まった文化祭ですが、今回は元に原点回帰で新しくなった交流館で開催できたことは感無量でございます。芝浦一丁目の60歳以上の方々の親睦会、芝浦会の皆様、これからもますますお元気でいてください。

(芝浦会会長 小島 俊輔)

集合写真はこちらです。