次回の「もちつき大会」(12月)に向けて、町会では焼き芋機を購入しました。
試運転を兼ねて下記のとおり「焼き芋配布会」を行います。
先着100名様にはなりますが、どうぞ焼き立ての焼き芋をご賞味ください。
日時:令和7年3月1日(土) 11:00ー12:00
場所:芝浦一丁目町会会館 港区芝浦1-9-10
問い合わせ: 副会長 岡田 博 (090-5557-0172)
次回の「もちつき大会」(12月)に向けて、町会では焼き芋機を購入しました。
試運転を兼ねて下記のとおり「焼き芋配布会」を行います。
先着100名様にはなりますが、どうぞ焼き立ての焼き芋をご賞味ください。
日時:令和7年3月1日(土) 11:00ー12:00
場所:芝浦一丁目町会会館 港区芝浦1-9-10
問い合わせ: 副会長 岡田 博 (090-5557-0172)
令和6年12月吉日
芝浦一丁目町会
住民・企業・関係行政 様 各位
芝浦一丁目町会
会長 岡田 祥男
芝浦一丁目町会100周年記念 新年会のご案内
日頃は町会活動にご協力いただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、当町会は10月21日で創立100周年を迎えました。関東大震災の翌年、町の復興を願って助け合い組織として発足しました。記念すべき今年ももうすぐ終わります。次の100年に向けて、皆様と一緒に新年を祝いたいと存じます。皆様のご出席をお待ちしております。
記
日 時: 令和7年1月18日(土) 午後5時 開宴(受付4時40分より)
場 所:チサンホテル浜松町 2階パーティールーム
〒105-0023 港区芝浦1-3-10 TEL 03-3452-6511
会 費: お一人様 5,000円 (当日、会場にてお支払ください)
募集人数:最大80名
申込人数:1世帯、1企業あたり4名様まででお願いします。
※募集人数を超えた場合、お断りの連絡をさせていただきます。
申し込み方法: 下記の申込書へご記入の上、下記の方法でお申し込みください。
・芝浦一丁目町会会館 郵便ポストへ投函
・FAX : 03-3451-4608 会長 岡田祥男
・Email: okada@okada-system.co.jp 会長 岡田祥男
※メール本文に参加申込書の内容を記載してください。
問い合わせ先: 副会長 岡田 博(携帯:090-5557-0172)
申込締切日: 令和7年1月8日(水)
———————————————切り取り線————————————————–
令和7年1月18日 芝浦一丁目町会 新年会 参加申込書
申込日:令和 年 月 日
会社名:
代表者氏名: 電話番号:
Email:
参加人数:( )名
夏休みラジオ体操後半(8月26日から30日)が始まりました。
子供たちの夏休みもあと一週間です。
ラジオ体操で、生活リズムを学校モードへ戻しましょう。
みんな参加してね。
8月27日(火)は朝6時15分まで雨が降っており、路面に水たまりができてましたので、中止しました。
8月28日(水)は晴れ予報なので、ラジオ体操は実施します。
29日(木)、30日(金)は雨予報のため、中止の可能性があります。
町会長 岡田 祥男
写真は、令和6年8月26日に撮影しました。
7月22日から26日までのラジオ体操前半が終了しました。
後半は、8月26日から30日です。来月、またお会いしましょう。
(会長 岡田 祥男)
皆様おはようございます。
夏休みラジオ体操2024の前半がスタートしました。
今日から1週間、早起きしてラジオ体操してみませんか。
芝浦一丁目町会 会長 岡田 祥男